こんにちは!べっちリーマンです。
ちょっとしたお遊び、兼お小遣い稼ぎ(副業)として始めたストックフォトの写真AC (photo AC)。
そんなこんなで、始めてから丸々3ヵ月が経過。
そして3ヵ月目ではほとんど新たな作品を投稿せずにどれだけ報酬が得られるのかを試してみました。
(実はコレ、前回の2ヵ月目の報告時の宿題事項でもあるんです)
つまり、、「寝ながらお金を稼ぐことができるのか」という検証ですね。
「仕組みを作る」、「仕込みをする」などをすれば、あとは小さな労力でお金が入ってくる。
これぞストック型のビジネスですね。
「そんなの無理でしょ~」なのか、「お、本当にイケるかも!」なのか、この記事で見定めて頂ければと思います^^
✅ストックフォト(写真AC)で素人がどれほど稼げるのか知りたい
✅趣味の写真で少しでも稼いでみたい
✅副業を始めたい、副業に興味がある
✅寝てても稼ぎたい
はじめに…写真AC (PhotoAC)とは

写真AC (photoAC)とは、写真を売買するサービスである「ストックフォト」の1つです。
数多くあるストックフォトのサービスの中で、「写真AC」は無料で写真をダウンロードできることで有名なサイトです。
「ストックフォト」の概要については別の記事もあるのでよろしければどうぞ。
写真ACには全体でなんと600万人もの会員がいるとのことで、それだけたくさんの需要があるということがうかがえますね。
そして写真ACにはユーザーとして登録するほかに、クリエイター(作品を投稿する側)として登録することができます。(いずれも登録無料)
クリエイターとして登録し、アップした写真がダウンロードされれば、報酬が発生するという仕組みですね。
ちなみにこちら↓が私のページになります。(左のリンクか下の画像をクリック)
どんな作品を投稿しているのか、参考になれば嬉しいです♪
写真ACに登録してから3ヵ月目の実績

写真ACに登録してから3ヵ月目で得られた報酬(収入)は………
1,068円 でした!
ちなみに、1ヵ月目では667円、2ヵ月目は3,160円 (!)でした。

あれあれ~?収入ガタ落ちじゃな~い??ww
ちょ、ちょっと待ってください。
違うんです!それには理由があるんです!!(いや、違わないですけど…)
参考までに「駆け出しの1ヵ月目」、「飛躍の2ヵ月目」の記事も挙げておきますね。

ちょっと言い訳させて~💦
1ヵ月目~3ヵ月目の実績概要
なぜこんなことになったのか、少し詳しく見てみましょう。
以下が1ヵ月目~3ヵ月目の実績です。
1ヶ月目(2021/10/24~2021/11/24)
掲載枚数:273枚
DL回数 :149回
商品化ライセンス※購入数:0件 (報酬額 2,000円/1件)
報酬額 :667円 (149回×単価3円+ボーナス220円)
2ヶ月目 (2021/11/24~2021/12/24)
掲載枚数:282枚 (合計555枚)
DL回数 :387回 (合計536回)
商品化ライセンス※購入数:1件 (報酬額 2,000円/1件)
報酬額 :3,160円 (386回×単価3円+1回×単価2円+商品化ライセンス料2,000円)
3ヶ月目 (2021/12/25~2022/1/24)
掲載枚数:46枚 (合計601枚)
DL回数 :356回 (合計892回)
商品化ライセンス※購入数:0件 (報酬額 2,000円/1件)
報酬額 :1,068円 (356回×単価3円)
※: 商品化ライセンスとは、その作品そのものをメインの商品にできる権利のようなものです。
このようになりました。
これまでと大きく違うのが、掲載枚数 (審査に合格して新たに公開された枚数)です。
(新規の)掲載枚数は1ヵ月目で273枚、2ヵ月目で282枚…ときて、3ヵ月目はたったの46枚です。
本当は0枚にして、「寝ながら稼げるか」を試したかったんですが、上手くいかず。
3ヵ月目に入る前に審査に出していた作品が、3ヵ月目に入ってから合格になってしまったためですね。
そしてダウンロード (DL)された回数は、1ヵ月:149回、2ヵ月目:387回、3ヵ月目:356回でした。
つまり、ほとんど新作をリリースしなかったのに、2ヵ月目と同じくらいDLされたってことですね。
でも、合計の報酬額は2ヵ月目の3,160を大きく下回る1,068円だったのは、「商品化ライセンス」の購入が2ヵ月目:1件、3ヵ月目:0件だったためです。
まぁ2ヵ月目の「商品化ライセンス」購入はマグレみたいなもので、臨時収入くらいに考えています。
…とするとやはり、3ヵ月目はほとんど動かずに、実質2ヵ月目と同じくらいの報酬を得られたと言えそうです。

ちょっと都合よく解釈しすぎ??
掲載数とDL数の1日ごとの推移
掲載数とDL数の1日ごとの推移をもう少し詳しく見てみましょう。

オレンジの棒グラフ(左軸)が写真の掲載数、つまり投稿して審査に合格し、晴れて公開された作品数です。
一方の青い折れ線(右軸)がダウンロード(DL)された数ですね。
先ほどもお伝えした通り、写真の掲載数(オレンジ棒グラフ)は3ヵ月目(12/25~)に入ってからほとんど伸びていません。(わざと!)
にもかかわらず、DL数(青い折れ線)は2ヵ月目と同じくらいをキープしています。
年末年始に大きな落ち込みがありますが、これさえなければ2ヵ月目以上の結果になっていたかも知れないですね。
つ・ま・り!
一度作品を公開(掲載)すれば、その後ほったらかしてもその作品自身が稼ぎ続けてくれる、ということです!
これぞストック収入ですね♪

がぜん自分の作品がかわいくなってきた(笑)
さいごに
…ということで最後におさらいです。
✅3ヵ月目で写真ACで得られた収入は計1,068円(合計356DL)
✅新規掲載を止めても過去の作品によって報酬を得続けられる
前回の時点では、新規掲載をやめた途端に作品のダウンロード数がガクンと落ちるかな…なんて予想してました。
が、結果は嬉しい方向になりましたね。
厳密には多少の新規掲載をしてしまったので正確な検証ではありません。
しかし、年末年始の低調さと合わせて考えるとトントン(プラマイゼロ)くらいだったのではと想像しています。
そしてそうこうしているうちに、実は写真AC以外のストックフォトであるPIXTAとAdobe Stockにも登録しちゃいました。
そちらについては追って報告します!
では、またお会いしましょう♪
↓ブログランキングに参加しています!ポチって応援して下さると嬉しいです✨

にほんブログ村
コメント