プロフィール

あだ名は「べっち」、普通のサラリーマン。略して「べっちリーマン」です。

ここでは少しだけ当ブログの運営者である私の自己紹介をさせて頂きたいと思います。

スポンサーリンク

べっちリーマンのプロフィール

↓「べっちリーマン」はこんな人です↓

プロフィール

✅仕事:ごく普通のサラリーマン
✅家族:妻と子供2人の4人家族

✅特技:節約、英語
✅資格:2級FP、TOEIC 945点
✅趣味:投資、筋トレ、読書、ピアノ

国内メーカーに10数年勤めつつも、将来に不安を感じ、それを払拭するために様々な取り組みを始めました。

健康のこと、お金のこと、そして時間やスキルのこと。

これら、ごく普通の社会人やサラリーマンが直面することに対して、自分なりに考え、行動してきました。

このブログではそれらをみなさまと共有し、少しでも同じ悩みや不安を持つ方の助けになればと思います。

それぞれのセクションでは特におすすめの記事も紹介しちゃいます♪

健康のこと | 睡眠・食事・運動

当たり前ですが、健康第一です。誰でも理解しています。

いくらお金と時間があっても、それらを有効活用するためには健康な体が必要です。

なのにこれまで10年以上、平気で寝不足を続け、しょっちゅう風邪をひいては熱を出していました。

あまり食事にも気を遣わず、食べたい時に食べたいだけ食べて、体に負担をかけてきました。

が、ふとこのような不安にかられました。

「このままでいいのだろうか?10年後、20年後も健康でいられるだろうか?」

人生100年時代。

その後半がずっと病気だったり、寝たきりなんてたまったもんじゃない!

そこで睡眠、運動、食事、それぞれの面から生活習慣を改めることに。

その結果、数年前に比べてほとんど風邪は引かない、体も軽い、頭も切れる!そんなカラダを手に入れました✨✨

そんなアレコレを皆様と共有したい!

そんな思いで記事を書いています。

お金 | 節約・投資

2つ目のブログのテーマが「お金」です。

お金は大事? それも誰だってわかっています。

お金は全てではないですが、生きる上で最も重要なものの1つです。

間違いなく、人生の選択肢を広げてくれます。

しかし!義務教育ではお金のことを教えてくれないですよね?

投資のこと、税金のこと、保険のこと。

知らないばっかりに損している人や、得する機会を失っている人は大勢います。

ファイナンシャルプランナーでもある私の記事によってそんな方が少しでも減ってほしい。

そして日本人の金融リテラシーがちょびっとでも上がれば嬉しいと思ってます!

時間/スキル | 生産性アップ・時短・英語

3つ目のテーマがこれです。時間とスキル。

1日は誰にでも平等に24時間しかありませんよね。

しかし、まるで一日が30時間あるかのように多くの事を成し遂げられる人もいます。

一方で、ただ何となく過ごして、気付いたら日が暮れている、そんな方もいます。

1度きりの人生なら、与えられた時間を最大限活かしたいですよね。

そこで私は集中力や生産性をアップさせたり、スキマ時間を利用したりと、あらゆる工夫をするようになりました。

そして英語!

英語が使えれば社内での評価も上がりやすいし、就職や転職にも有利になります!

もちろん、海外旅行や、海外の映画なんかも今まで以上に楽しめますね。

仕事で英語をよく使う部署に異動になってからはTOEICを必死に勉強し、945点を取得。

でも英会話に苦手意識があったのでオンライン英会話も始めました。

これらもまた、ここで全て紹介して、みなさまのお役に立ちたいと思っています。

↓ブログランキングに参加してます!ポチって応援して下さると嬉しいです✨

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
シェアする
FPべっちをフォローする
スポンサーリンク
FPべっちの資産形成ブログ
タイトルとURLをコピーしました